Quantcast
Channel: 生涯一漫画読者
Viewing all articles
Browse latest Browse all 991

「幼なじみは女の子になぁれ」、第1巻!!

$
0
0

  みなさまこんばんは!! 国賓がいらっしゃるということで厳重警戒を敷いている銀座を眺めつつ帰ってきた皿洗いでございます。道路警備がものものしかったです。狭い路地に入り込んでいくタクシーを見るおまわりさんの目が妙に冷たかったような気がいたします(笑)。

  さて本日は!! ついに出ましたよ、森下真央先生の初連載作品「幼なじみは女の子になぁれ」、第1巻が!! 森下先生、初単行本おめでとうございますー!! こいつは春から縁起がいいぜ!!

  で、「オタクならこれをするよね」とよく言われる行為、カバー下のチェックをしてみました!! 普段はやらないんですけどね(笑)(でもワールドトリガーはやった)。するとなんと、裏表紙のカバー下に「もしもシリーズ」なんてあって、もしも秀一が女の子になったら、というイラストが描かれておりました。い、意外と可愛いじゃないですか!! 黒髪がぴょんぴょんと癖で跳ねた、釣り目の眼鏡っ子……アリです!! これはアリですよ森下先生!!
  はっ!! ひらめいた!! 伊織も秀一も女の子にされて百合展開になればいいんですよ!! 今のままだとともすればBL展開になりかねませんから、ここで方向転換ですよ森下先生!!
  BL展開では何故いけないかと訊かれると答えに窮するけどな(笑)。
  だいたい、妖精シルフィの魔法で男にも女にもなれるなら、NLもBLもGLも思いのままだよなー。あとは作者先生の匙加減次第っていうかー(チラッ)。

  と、秀一女の子版のイラストひとつでだいぶ盛り上がってしまいましたが、まぁーとにかく初単行本ですよ。アニメイトで買ったので、イラストカードも付いてました。伊織がメイド服にされているシーンですね。何でも着せられるから楽しいですねぇぇ。いつかコスプレとかもやればいいと思うの。
  ちなみに裏表紙には、伊織の着せ替えがついてました! これ、カラーコピーして厚紙で補強したら普通に遊べるよな……。いつかやろうかなぁ、と思わなくもないです。
  あと帯に、「女子力とは何か」って大きく書いてありまして、「そんな話だったっけ?」と首を捻ったりいたしました(笑)。確かに女子力の話は出てきましたが(主にすみれ先生の台詞に)、でも、どちらかというと、執念深い妖精にどう対抗していくかの奮闘記って感じがしますけどねー。はははは。

  話のほうは毎回イブニングで読んでいたので感想は割愛しますが、ちょっとずつ読んでいたものをこうしてドーンとまとめ読み出来るのは、やはりいいものですねぇ。テンポがテキパキしていて、より楽しめる気がいたします。特にすみれ先生あたりのスピード感と強引さ(すみれ先生の)は、ちょっとした見ものでした。
  男子高校生のお世辞に嬉しくなっちゃうあたり、すみれ先生もけっこう単純というか……まだまだ心が若いというか……。いやいや、ふだん高校生と一緒に過ごしてますから、あんまり高校生に対して気後れがないってことなのかもしれませんね。
  なんであれ、あのチャイナドレス姿はインパクト強烈でした。そして「チャイナドレスは小娘じゃあ似合わないのよ」と口にした瞬間の表情なんかは、実に見事で、拍手を送りたくなるぐらいでしたね。あんだけスリットの入ったドレスが似合うって、すみれ先生かなりハイスペックですよ!!
  ……あれ、どうしてすみれ先生の話に。

  単行本は話と話の間に、オマケの1コマが挿し挟まってまして、ちょっとくすりと笑えました。2話の後に裸ワイシャツがあった時には「やった!」って思いましたよ(笑)。これ、同人誌版の最後のとこにくっついてたイラストでしたからね。イブニングではさすがに裸ワイシャツはやらなかったかー。って思っていたので、復活嬉しいです。
  っていうか単に裸ワイシャツが嬉しいです(笑)。
  ツィッターのカウントダウン企画では全裸にされていた伊織ちゃんですが、個人的にはちょっとだけ着ていてだいたい裸、っていうのが好きです。つまり着エロ……あぁっと!! その時のまとめがこちら!! →→ http://togetter.com/li/656785

  映画の回のオマケでは、シュウが寝ちゃって伊織の肩にもたれかかっていたというベタなシーンも……。揺さぶったり突き放したりせず、声を掛け続けるだけの伊織は本当に優しい子だな、って思います。そして起きないシュウ(笑)。
  もうひとつの映画の回(柳瀬ちゃんが出てくるほう)のオマケは、柳瀬ちゃんと伊織に絡んでいた不良どもが、伊織が男だったことにショックを受けて泣いているところでして、「伊織ちゃんったら罪な子……」と心底思いました。そうしてみると意外とこの不良たち、可哀想だったな(笑)。

  更に更に巻末では、そんな柳瀬ちゃんの見た夢の内容がオマケ漫画になってましたよ! 伊織くんと結婚式を挙げようとしたら、式の真っ最中にシュウとシルフィに乱入されて伊織を「花嫁」にされる、という悪夢でした(笑)。でもこれ、あながち夢だと言って笑ってもいられない内容ですよねー……今の状況では。
  そんなことを考えると伊織の明日はどっちだ、って気分にもなるのですが、それよりも注目したいのは同じようなウェディングドレス姿になった柳瀬ちゃんと伊織の胸囲の格差ですよ!!!!(拳) 意外と柳瀬ちゃん、胸ねぇ!! 柳瀬ちゃんは存在感的にいまいちヒロイン枠に足りないなぁ、と思ってはいましたが(立ち位置はけっこうオイシイのに)、こんなところに原因があったとは……。恐るべし伊織の女子力。


  そんな感じで、森下真央先生初単行本、「幼なじみは女の子になぁれ」第1巻の話題でした!! しばらくは毎日のように眺めてニヤニヤしますよ!!
  ではではー!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 991

Trending Articles