コミックリュウ1月号。
みなさまこんばんは!! 今日は出先で携帯電話の電池がなくなって困ってしまった皿洗いです!! 昨日充電しなかったのが敗因ですね……。朝、出かける前に充電出来ればいちばんいいのですが、電池が減っていないのにアダプタを刺すのは抵抗がありまして……で、昼の間になくなる、っていう(涙)。 電池自体の持ちもあまりよくありませんしね。長いこと使ってますから。...
View Article山本英夫先生×奥浩哉先生の読切!!
みなさまこんばんは! モーニングを買うついでに、今日もコンビニのカフェを利用してしまった皿洗いです。100円で美味しいコーヒーが飲めるのは、とっても魅力的でありますね……あらがいきれない! でも毎回、紙コップをもらってそこに入れて持って行く訳ですが、これをマイ容器で持って行くことって出来ないんでしょうかね??...
View Article「月華美刃」、4巻。
みなさまこんばんは!! 布団の中でぬくぬく二度寝が最高に気持ちいい皿洗いです!! しかし、よく漫画などで「あと5分~」ムニャムニャ~、なんてのを見かけますが、実際の二度寝は1時間ぐらい平気で経過するので注意が必要であります(汗)。 スヌーズ機能を最初に考えた人は偉いなぁ、と思う今日この頃であります。 さて本日は、「月華美刃」4巻の話題!!...
View Article銀魂10周年おめでとうございますー!!
みなさまこんばんは!! お仕事でテンキーを叩きすぎて若干右手首が痛い皿洗いです!! いやはや、家族にも昔指摘されましたが、わたしちょっとキーを叩く力が強いのですよ。強すぎるのであります。ときどきミサワみたいに「ッターンッ」てなります、無意識に(笑)。 もっと手首をいたわらなければ、年末繁忙期乗り切れませんよ……。今もちょっと痛い……。 さて本日は月曜日なので、週刊少年ジャンプの話題!!...
View Articleイブニング、2014年新年1号。
みなさまこんばんは! 今朝は強い雨に降られて散々だった皿洗いです! しかもあっさりやんでるし……そのあとは日も差してるし……大雨強風とはなんだったのか。 冷たく濡れた靴で、乾いたアスファルトを踏みしめて帰ったのでした。寒かった! さて本日は、本日発売! イブニング新年1号の話題であります。 いやー、ついに始まりましたよ!! 「学生 島耕作」!!...
View Article山岸涼子先生の登場です!!
みなさまこんばんは!! 洗濯物を取り込んでいたら静電気に「ビリッ!」とやられた皿洗いです。この間ちょっと雨が降りましたが、関東平野の乾燥っぷりはそんなことぐらいじゃびくともしませんね……。 雨に続いて次は大きな寒気も南下して来るようですし、ますます冬らしい日が続きます。はぁー乾燥する。 さて本日は木曜日なので、モーニングの話題! モーニング2・3合併号、表紙と巻頭カラーは「BILLY...
View Article「百合姫」1月号。
みなさまこんばんはー!! なんだかくったくたに疲れた皿洗いです!! 疲れてます。ですが先程ネットのニュースで、黒子のバスケ関連で脅迫状を出していた男が捕まったと読みまして、ちょっと元気になりました!! これで晴れてジャンフェスにも出られますよ! 黒子! でも本日は「百合姫」の話題であります!!...
View Article黒子5周年おめでとー!!
みなさまこんばんは!! 夕食時に某都知事の悪口を母と言い交わしておりましたら、連想して思い出したように黒子のバスケの脅迫事件について尋ねられた皿洗いです!!...
View ArticleジャンプSQ.1月号、「鬼さん」感想。
みなさまこんにちは!! 関東は雨です!! 寒いです!! 先週発売されたモーニングが合併号だったということをすっかり忘れてコンビニまで傘もささず走ったうっかりさんな皿洗いです!! 空振って悔しかったんでヤンジャンとジャンプSQ.読んできました!! なんという集英社の回し者!! ヤンジャンはすっかり連載が様変わりして、もう追えなくなってしまいましたが、雰囲気は相変わらずですね。...
View Articleネイバー大規模侵攻開始!
みなさまこんばんは!! ラルフローレンとポロ・ラルフローレンの違いが区別出来ない皿洗いです!! っていうか同じメーカー(ブランド)じゃないの?? 何が違うの?? ブランドの世界は奥が深いです……。 さて、今年もあと10日ばかりですね。今月の当ブログのカレンダーは水曜日と金曜日が見事な縦穴になっております……。主人公が落ちていきそうなシャフトですね。フッフゥ。...
View Articleイブニング2号。
みなさま、メリークリスマス!! クリスマスイブだってのに仕事中に流血していた皿洗いです!! 痛かった!! さて、イブニングのイブはクリスマスイブのイブ! だそうで、本日発売のイブニング2号の話題であります。 まずは「幼なじみは女の子になぁれ」、第8話。新キャラ登場ですよ!!...
View Article今年最後のモーニング!
みなさまこんばんは!! 水曜日のシャタードシャフト(ブログのカレンダーの縦穴)が完成してしまい、自分でもガッカリしている皿洗いです……。何故こんなにも、水曜日はダメだったのだろうか……。 まぁ、遅れてやってきた柚子湯にでも入って、今夜はのんびり温まります。はい。年賀状も書けたぞー。 さて、木曜日なのでモーニングの話題!! モーニング4・5合併号で、今年の週刊漫画誌も終了であります!!...
View Article百合姫1月号、続き。
みなさまこんばんは!! 昨日は久しぶりにマクドナルドで食事した皿洗いです!! いやー、マクドナルドで食事なんて、年に2回あるかないかぐらいの頻度ですよ。非常に珍しいことなのであります。まず一人で入らないしなー。 しかしどうがんばって好意的に考えても、やはり、コーヒーが不味いです。何故なんだ。 さて本日は、ほったらかしにしていた「百合姫」の話題の続きです!! 申し訳ない!!...
View Article今年もありがとうございました。
みなさまこんばんは! 大掃除しようと思ったら、掃除機を掛けた床の上で昼寝こいてしまった皿洗いです!! 結局、年末の大掃除は出来ずじまい……。普段から掃除してるんで汚さはそうでもないのですが、やはりこういう機会は窓拭きとかベランダ掃除とか、普段出来ないところまで手を伸ばすべきなので、やり残した感があります。来年こそは! ってことで、今年ももう終わりですね!!...
View Article明けましておめでとうございまジャンプ!!
みなさま、明けましておめでとうございます!! もう6日だってのに今頃今年初更新の皿洗いです!! 出遅れて申し訳ない!! さてさて、みなさまはどんなお正月だったでしょうか?? わたしは年始早々、そりゃもう元日から、祖母宅の大掃除を担当してきました(笑)。家族と一緒に。ちょっと疲れましたよ……。でも箱根駅伝は応援している大学が雪辱の総合優勝を飾ったので、とても嬉しかったです!!...
View Article別冊マーガレット1月号。
みなさまこんばんは!! 今日は某所でクジラのたたきに舌鼓を打っていた皿洗いです!! クジラうめぇ!! うめぇよクジラ!! そりゃあ海犬に攻撃されても調査捕鯨したいよ!!(超本音) ホゴホゴ言ってる人たちは、やっぱクジラを食べたことないんでしょうかね?? 日本人はクジラもですが、サメもイルカも食うと聞きまして、同国人ながら食い意地スゲェと思いました。でも、分かるわ(笑)。...
View Article鬼灯アニメ、いよいよ開始!
みなさまこんばんは!! 柚子が余っていたので風呂に直接投入して柚子湯にしてみた皿洗いです!! 「おせん」を読んだら、柚子がそのままプカプカ湯に浮いていたもので、布で包まなくてもいいんだ、と思いまして……。 しかし柚子はどこでも見かけますが、「すだち」はあんまり関東では見ませんね。徳島では普通にある食材なのですが。もっと「すだち」が全国区になってくれないかと願ってやみません。関東でも!...
View Articleコミックリュウ2月号。
みなさまこんばんは。先日ここで海犬のことを書いたら、今日のニュースにバッチリ彼等の蛮行が出てまいりまして、偶然の一致に驚いた皿洗いです。南極海の調査捕鯨の船に、ボートからロープを投げ掛けようとしたとか。……ニュースで映像を観ましたが、どう考えてもボートで太刀打ち(?)出来るサイズの船ではなかったので、彼等の無謀さに呆れました。...
View Article「パシフィック・リム」
みなさまこんばんは! 今日は友人を家に招き、彼女の娘御である1歳女児とたわむれていた皿洗いです!! 赤ちゃんかわいいよ赤ちゃん!! 最初は人見知りの為に警戒されましたが、慣れてくれると勝手に膝に上ったりしてきて、大変愛らしかったです。ぐふぅ。 さて本日は、映画の話。巷で話題のハリウッド怪獣映画、「パシフィック・リム」を観ました!!...
View Article2014年イブニング3号。
みなさまこんばんは!! 昨日は甥っ子(5ヶ月)を連れて兄夫婦が家へやってきまして、ぷくぷくムッチリした幸せの塊のような健康優良乳幼児と遊びまくってとっても疲れてしまった皿洗いです!! 主に高い高いなどをしてあげたことによる、筋肉の疲労であります。7キロ重い。 先日の友人の娘御に続いて甥っ子で、たいへん楽しい連休でございました!! 甥っ子かわいいよ甥っ子!!...
View Article