「BLEACH」58巻!
みなさまこんばんは。朝起きたら寝癖がひどいことになっていて、少年漫画の敵キャラみたいな髪型をしていた皿洗いです! マジで、そのまま何かのコスプレでもしたらば、「その髪いったいどうなってんの?」と驚嘆の言葉をいただける筈だったと思います。そんな髪型でした。いや、ははは。 寝癖を侮ってはいけませんね……。 さて本日は、ちょっと前に買った「BLEACH」58巻の話題であります。...
View Article「GIANT KILLING」27巻!
みなさまこんばんは! アニメ「進撃の巨人」にすっかりはまっている皿洗いです!! もとよりこのブログでも原作についてはさんざん書き散らかしてきましたが、いやはや、今やすっごい人気作品となりましたね! アニメが始まり知名度が上がるにつれ、どんどんファンを増やしている印象があります。すごいです。早く続刊読みたい……。 さて、それとはまったく関係なく、本日は「GIANT...
View ArticleCOMITIA 104へ行ってきました!
みなさまこんばんは!! 今日はにわか雨が降ったことを夜になってから知り、洗濯物のことを考えて真っ青になった皿洗いです! でも大丈夫でした、家族が取り込んでくれてました。ありがとうー!! さて本日は、昨日行ってきた「COMITIA 104」の話題であります!! ※...
View Article混迷のETU!
みなさまこんばんは! ハサミで指を切ったりテープカッターで指を切ったりしている皿洗いです! 傷自体はなんてことないのですが、何か持ったり触ったりするたびに触れるので、気になります。ぐぬぅ。 さて、GWも明けて、週刊誌の刊行ペースが戻りましたよ!! モーニング23号の話題であります!!...
View Article「ハルタ」3号!
みなさまこんばんは! 母の日にはエプロンを買ってプレゼントした皿洗いです! 例年スルーされがちな行事なのですがね……今年は兄に先んじられたので、やらねばなるまいて、と思って購入に至ったのでした。下の兄と一緒に買ったよ! 母が喜んでくれたので、上々です!! さて、買ってからだいぶ時間が経っている(汗)「ハルタ」3号の話題であります!! 表紙に碧風羽先生が帰ってきましたよ!!...
View Article新連載きました! …けど、アレ…?
みなさまこんばんは! なにか美味しいものを食べる夢を見て、口をパクンと開閉させて目が覚めた皿洗いです!! 漫画か!!(咆哮) 漫画のような日常だ!! そのうち「もう食べられないよムニャムニャ」とか言い出すかもしれません。自分に自信がありません。いや、ある意味、自信満タンなのかもしれませんが。満タンじゃねぇ。 さて本日は月曜日なので、週刊少年ジャンプの話題であります! 連休進行終了! イェイ!...
View Article「ハルタ」3号、続きです。
みなさまこんばんは! ちょっと早いけれども、今季初のおそうめんをお昼ごはんにいただいた皿洗いです!! この間コタツを片付けたばかりのような気がするのに、もう扇風機が欲しくなるほどの気温ですね……。早いです。 でもわたしは騙されない。来月はきっと梅雨寒で涼しいんだ、知ってる!! 今から警戒しておくのです!! さて、「ハルタ」3号の話題、続きです! 「カプチーノ」、第3話。...
View Articleぬらりひょん登場したぁぁぁぁ! …って、アレ…?
みなさまこんばんは!! 今日は夕方から急に大雨が降り、たいへん驚いた皿洗いです。振るという予報は出ていたのでちゃんと対策し、被害には遭わなかったのですが、それでもこんなに降るとは思っておりませんでした。どーっといきましたよ。びっくりです。 さて本日は木曜日なので、モーニングの話題!! モーニング24号、表紙は荒岩課長のキャラ弁です!! 水色がエグイですね!!(汗)...
View Article「ハルタ」3号、最後です!
みなさまこんばんは!! 今日もお昼ごはんがそうめんだったので幸せな気分の皿洗いです! そうめんうまいよー。 さて、「ハルタ」3号の話題です! 続きからなので、「エニデヴィ」、第4話! 今回は、前回の騒動でデヴィエラの持っていた人間の魂をパーッと天へ返してあげたエニエルが、その褒美として賞金とお休みをいただいたので、金に物を言わせてリゾートスパを作って完璧な休日を目指すお話でした!!...
View Article「コミックバーズ」6月号のヘタリア!
みなさまこんばんは! 急激な気温の変動で兄が風邪にやられましたがわたしは元気な皿洗いです!!(ワンブレス) でも最近、寝る時の布団には本当に悩みます。暑かったり寒かったり……難しい季節であります!! さて、コミックバーズ6月号の話題です! 表紙は「大東京トイボックス」、そして巻頭カラーは相川有先生の新連載「無関心探偵AGATHA」であります。...
View Article久々に雨竜きたー!
みなさまこんばんは!! 雨なので、不意に思い立って部屋の片付けをしていた皿洗いです!! 古い資料とかプリントとか捨てたのですが……学生時代のゼミのレジュメが出てきまして、なんていうか……捨てられませんでした(笑)。思い入れが強すぎて(笑)。懐かしいなぁー。 さて、月曜日なので週刊少年ジャンプの話題です!!...
View Article「ヴォイニッチホテル」、1巻。
みなさまこんばんは! 今日はずっと本ばかり読んでいた皿洗いです。実は消化しなくてはいけないドラマの録画があるのですが、ちっとも見る気になりません。またハードディスクがいっぱいになって録画に失敗しそうな予感…っていうか悪寒……。ナディアの30話、それで録画し損ねてますからねぇ。 さて本日は、秋田書店より出版されました道満清明先生の「ヴォイニッチホテル」の話題であります!...
View ArticleETUの変革期。
みなさまこんばんは! 昼間から眠くて仕方がなかった皿洗いです!! 何故でしょうね……この陽気のせいなんでしょうか……とにかくふわふわした眠気に包まれて、うとうとしてしまいました。そして夜も眠いです。ファー。 さて、木曜日なのでモーニングの話題!! モーニング25号、表紙と巻頭カラーは「深蒼海流」であります。そしてカラーピンナップに野村克也監登場ー!! 写真は篠山紀信だ!! めっちゃ豪華!!...
View Article「別冊マーガレット」6月号。50周年ですよ!
みなさまこんばんは! 今日はクリームシチューを作った皿洗いです。行程の途中までカレーとまったく一緒で、ホントに楽ですね! 楽に作れるのがカレーとシチューの2種類ぐらいしかないんですが!!(汗) いや待て、シチューの味を変えればもうちょっと種類が増えるかもしれない……。 なんにしても煮込み料理は楽です。食べるのも好きです。 さて本日は、別冊マーガレット6月号の話題!...
View Article村上春樹「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」
みなさまこんばんは! 今日は昼も夜もパスタだった皿洗いです!! パスタはいろんな種類が選べていいな、と思います。はい。普遍的な魅力があるなぁ、と。ええ。 さて本日は、久しぶりに活字の話であります! 前回このカテゴリで記事を書いたのが2009年の終わりという隔絶っぷり!(汗) 小説は時々読んでいるのですが、記事にしないまま流しちゃったのですね。いかんいかん。...
View Article「鬼灯の冷徹」、9巻限定版!
みなさまこんばんは!! お風呂上りで汗をだらだら流している皿洗いです!! 洗顔後の化粧水とか保湿クリームとかも、汗でバンバン流れてるんじゃないかと思うんですけど……いいんですかねぇ……。暑くなってくるといつも疑問であります。 さて本日は、先週買った「鬼灯の冷徹」9巻の話題であります!! 今回は限定版で買いましたよ!...
View Article護廷隊の隊長たちも修業中です。
みなさまこんばんは、吹奏楽部に入ってイジメにあう夢を見た皿洗いです!! ろくでもねぇ!! 音楽系の部活のイジメは怖いんですよ……そうでなくたって何かと揉めやすい部活なのに、吹奏楽は……。ああ、夢でよかった……。 そんな月曜日ですが、週刊少年ジャンプの話題です!! ジャンプ26号、表紙と巻頭カラーは新連載「スモーキーBB」であります。作画は河田悠治先生、原作は小宮山健太先生。...
View Article東村先生、新連載開始だし!(流行に乗ってみた)
みなさまこんばんは! 昨日から関東が梅雨入りしたと聞いてちょっと呆然としている皿洗いでございます。早いだろ! いや、早いだろう!! 例年より10日ほど早いそうですね。今年はなんでも前倒しですなぁ。 さて本日は木曜日なので、モーニングの話題! モーニング26号、表紙と巻頭カラーは東村アキコ先生の新連載、「メロポンだし!」であります。...
View Article「ニセコイ」アニメ化きたー!
みなさまこんばんは、ちょっと更新に間があいてしまってすみません、なんとか生きてる皿洗いです! ここんとこ少々、体長がですね……。みなさまも、梅雨の傷みやすい食材には気を付けてください!!(察してください) っていうか空梅雨で、水不足が今年も懸念されますね。 とにもかくにも、日本代表、W杯本戦進出決定おめでとうー!!...
View Articleまさかの「代打、俺!」(By 古田元監督)みたいな……。
どうもこんばんは! 風呂上りの皿洗いです。この時期、お風呂から出ると、もう暑くて暑くてたまりませんね。うちわを常備してことに当たっております。でもまだ夏仕様に切り換えるには早く……難しいところであります。 さて、木曜日なのでモーニングの話題! モーニング27号、表紙はサムライブルーの椿と若い頃の達海監督であります! 代表ユニフォームが、ちょっと古いですね(笑)。芸が細かい!...
View Article